1576514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

HDD/DVDレコーダーの話

昨年末、無性にポータブルDVDプレイヤーが欲しい時期がありました。ソファーに座って手元でDVDを見たくて。いろいろ物色したけど、いいものを見てるとどうしても10万円近くしちゃって。ポータブルDVDのカタログ専用ってあまりなくて、たいてい、DVDプレイヤー全般のカタログにちょこっと載ってて、ついでにHDD/DVDレコーダーのスペックとか見てたら,同じ10万円出すならHDD/DVDレコーダー買った方がいいんじゃないかと気づきまして。で、急遽、購入に乗り気になりました。この間約2日(爆)。
で、どれがいいかなあってカタログをチェックして、まず、英語学習に必要な機能は2ヶ国語放送が録画できること。あまりそのことにふれてなくて取説まで読みました、店頭で(笑)。VHS録画の場合、何も気にしなくても2ヶ国語録画できてたので、気にしなくて録画できるものが必須条件でした。その中の一つがPanasonicで、ディーガのシリーズをチェックしてると、SDカードスロットがついてるものがあって、なんと、Mpeg2で録画しながら、Mpeg4でも同時録画してくれる機能がついてるタイプがあることが判明。4年前からビデオ編集に凝っている私にとって、動画の変換にどれほど時間がかかるか、それを同時にやってくれることのメリットがどれほどのものか、身を持ってわかっていました。もうこれしかない。ということで、DMR-200Eを購入しました。EPGが使えるのもよかったです。
今年のお正月に買いました。その後、春には続々と各社新製品を投入してきたのですでに1世代前の感もありますが、ブロードバンドレシーバーもついてネット経由で予約もできるので、満足しています。時々会社からインターネット経由で予約追加してますもの。あと、CATVとか外部入力の予約はパソコンでやってます。タイトル入力するのが便利なので。
でも、同じ160Gタイプをうちの兄が4月末に6万円程度でスゴ録を買ったので、金額差にびっくりはしましたが。

英語学習に利用する予定の人は、2ヶ国語放送の録画がどうなっているかはチェック必須でしょう。うちのディーガの場合、二ヶ国語放送は特に設定しなくても2ヶ国語で録画されます。ただ、Mpeg4同時録画の音声は主、副を設定する必要があります。私の場合、英語音声がほしいので、この設定は副にしています。Mpeg2は両音声録画できるので、気になる箇所は家でビデオをチェックすればOkです。

この手の製品が増えてくればますます携帯AVプレイヤーの種類が増えるのかなと思います。

ビデオを持ち出す最大の難関は持ち出せる形式への変換。これは結構ばかになりません。というのも、映像データは容量も大きく、変換する形式も多種多様。いかに気軽に持ち出せる形式に変換できるかが、今後携帯AVプレイヤーを使えるか使えないかの境目になります。ディーガ&v601SHのコンビは現時点で最強?!

携帯でビデオが見れるってすごいことですよねー。英語学習者には嬉しい機能。NHKのテレビ講座って家できちんと座ってみるにはもったいないというか。時間を無駄にしてるような罪悪感にかられちゃうの。私。だって、日本語のおしゃべりが多いから。電車の中とかだったら時間を有効活用してる気になれる。英語出直し塾なんてまさに娯楽!

ポータブルで気になるのはあとは電源とメモリ容量。携帯電話の場合、充電器は小さくて軽いので持ち運びにも便利。メモリの点では昔よりはSDカードも安くなったと思う。量販店で256を1万円で買いました。
本当は512がほしかったんだけど、さすがに2万円は勇気が必要で諦めました。
53時代は128までしかつめなかったので、予備に128を確保してます。しばらく遊べそうです。


© Rakuten Group, Inc.